のんびりキャリア

転職、英語、MBA留学、政治、時事ネタ、文化、紳士靴についての思い(つき)

転職も「円」ではなく「縁」でした!

新卒入社時には、お金ではなく「相性」で入社し、最高の19年間でした。

その後、40過ぎで初転職し、失敗。その転職先での2年目に「再転職」を決心。

 

(応募時) 以下の優先順位で応募。

A社=製品も業界も熟知。転職の失敗はしたくないので、第1希望。(売上2位)

B社= 製品は知らず。業界は馴染みあり。無難か。(売上1位)

C社= 製品も業界もあまり知らない。応募してみるか。(売上3位)

 

(応募後)

A社 = 3週間、音沙汰無し。

B社 = 2週間で面談。

C社 =1週間で面談→すぐに最終面談。最終面談直後に「条件提示」面談。

 

(選考結果)

A社= 「C社との関係で至急面談願う」とプッシュ。大慌てで1次+2次面談→内定。

B社 = 1次面談後「事業計画レポート」提出。評価に3週間! 役員面談招聘→辞退。

C社= 内定。面談官との相性が最高。また選考スピードから「愛」を感じた。

 

(決断)

C社に入社。

A社の内定は「役職も給与もC社よりも上」だったのですが、「C社との相性」と「A社やB社なら19年いた会社と同じ人生かな」という直感でAとBは辞退。

 

もしA社より「即内定」がでていたら「気持ち、役職、給与のすべても最高!」となっていたでしょうから、「これも縁」と感じてます。

 

A社には今でも愛着を感じてますが、「すべてにおいて検討が長引くのではないか」という漠とした不安でした。私が19年いた会社もそう。良くも悪くも「平等主義」で、「検討に検討を重ねる会社」。それも良かったのですが、「ストレートに気持ちを表現してくれたC社」を直感的に選択。(いまのところ)毎日ハッピーです!

 

家族からも「会社の規模、役職、給与はA社。A社でなくていいのか」と問われましたが、最後は直感。

 

Live YOUR life to the fullestということでしょう😊