のんびりキャリア

転職、英語、MBA留学、政治、時事ネタ、文化、紳士靴についての思い(つき)

ヒトが嫌がる仕事をしているか?

私自身の転職経験より、キャリア採用(対象は40歳前後!)でほしい人材は「ヒトの嫌がる仕事ができる人材」と確信。

 

「即戦力」や「プロ人財」というなんとなくそれっぽい言葉で語られることの多い「キャリア採用でほしがられる人財」だが、これが一番わかりやすいと思う。

 

では「具体的にどんな仕事か」というのを、「転職1年後ぐらいに自分が感じた、でも”上司は明確に指示しない”自分の役割」という観点より下記。

 

1) 役員が外国人もしくは「会社の伝統的なカラーとは相いれないキャラ」なので、この役員への説明や交渉の前面に立ってほしい。

2) 他部署との政治問題が頻発するので、なんとか「穏便に」収めてほしい。

3) 事業は「国際化」しているが、人材が国際化せず。例えば、海外部署との会議でも日本人はだれも発言せず、会議が終わってから愚痴大会。これをうまく「つないでほしい」。

 

上記の仕事はどれも「海外出張や経営会議でのプレゼン等々とは違い、派手さはない」のですが、それ以上に骨が折れる仕事。そして、派手な仕事よりもさらに重要な仕事。

 

たとえば上記1)。このような仕事を「これは自分の仕事ではありません。あの役員への説明は、私の上司であるあなたの仕事です!」と言い切ってしまうのであれば、キャリア社員としては厳しいと思います。

 

上記の仕事は、面談のときにも「期待する役割」として説明されないし、入社後もなかなか「これをよろしく!」とお願いしずらいものです。採用する側としても「なんとなく恥ずかしい」です。

ですが、面談する方としては間違いなく、「上記のような仕事ができるキャラかな」という目で見てます。